
アプリ:mixiv (ミクシブ) – ビデオ通話ができる恋活・婚活アプリ
OS対応:アンドロイド(Android)、iOS
提供元:mixiv,LLC
mixiv(ミクシブ)はおすすめアプリなのか?
「 ビデオ通話ができる恋活・婚活アプリ 」mixiv(ミクシブ)は、本気で恋人や結婚相手を探せる、おすすめマッチングアプリ・・って、ソレって本当?
mixiv(ミクシブ)は相手とのビデオ通話も可能。会う前に相手とビデオ通話が出来るなら、そこまで怪しくないのかも・・。少し期待しつつ調査してみよう。
mixiv(ミクシブ)の 評判 ・レビュー
mixiv(ミクシブ)の評判・レビューを確認しよう!googleplayのユーザー評価グラフをチェックしたところ、460件以上の評価で平均4.0。かなりの高評価だ。
しかしユーザーのレビューを読んだところ、サクラばかりで出会えない!と不満の声も結構あるようだ。どうも利用者によって、評価はかなり分かれるようだ。
mixiv(ミクシブ)の運営(特定商による表示)

1.サービス提供事業者: mixiv,LLC
2.代表者: 戸木 心
3.本社
所在地:〒658-0015 兵庫県神戸市東灘区本山南町7-3
連絡先:サービスに関するお問い合わせはサービス内のメールにて承ります
4.問い合わせ先: mixiv@outlook.jp
営業時間:10~18時(土日祝日除く)
mixiv(ミクシブ)の運営情報(特定商取引法に基づく表記)をチェック!本社の場所の表記はあるが、肝心の会社の名前が、どこにも見つからない・・。
問い合わせはメールのみ。平日10~18時までって、ずいぶんホワイトな企業なんだな(笑)。働くぶんにはよい会社かもだが、ユーザーとしてはかなり微妙だぞ。
mixiv(ミクシブ)の料金設定
メール送信 1通あたり★1
通話 30秒あたり★2
ビデオ通話 30秒あたり★3
mixiv(ミクシブ) は★(スター)消費制で、単位1★=120円。つまりメールを一通送信するのに、120円消費する事になる。他の優良アプリの約2倍だな。
ウリのビデオ通話は30秒あたり★3、つまり一分で★6=720円!まとめて購入すれば多少は安くなるが、それにしても、この料金設定は非常に厳しい~。
mixiv(ミクシブ)に登録してみよう
mixiv(ミクシブ)はガチで恋活・婚活できるおすすめマッチングアプリなのか?確認するため、やはり、俺自らが体験調査する必要がありだろう。
このアプリは両OS対応だが、俺はアンドロイドユーザーだからGoogleplayから、アプリをダウンロード。さっそくプロフィール登録してみたぞ。
mixiv(ミクシブ)マッチング調査やってみた

mixiv(ミクシブ)アプリインストール→プロフィール登録完了~。まずは様子を見よう、という事で放置して翌日スマホを確認すると・・俺モテモテじゃん!
俺のプロフィールには顔写真は非公開。顔出しNGの39歳中年オトコが、ここまで人気って・・素直に 喜んでいいのやら、ガッカリするべきなのやら。
mixiv(ミクシブ)の女性会員チェック



mixiv(ミクシブ) の女性会員から一人、ゆいさん22歳を チェック!
ビデオはNGだが通話はOKの彼女、俺なんかを誘ってくれたのは大変ありがたや~なんだが、彼女の過去の投稿を見ると、かなり怪しい印象が・・。
プロフィールからして、彼女はさいたま市在住のはずなのに、履歴をみると東京だったり、茨城だったり、数日前は大阪って!こりゃ~流石に怪しすぎるだろ。
彼女が日本中を旅しながら出会いを求める、寅さんみたいな肉食女子の可能性もゼロとはいわないが、フツーに考えてこりゃサクラでしょ?うーんガッカリ。
mixiv(ミクシブ)の利用規約調査

いかなる場合においても、お客様が本サービスの情報またはコンテンツをご利用された結果発生した損害について、当社は一切の責任を負いません。
あ~あ、出ましたサイテーの言葉「当社は一切の責任を負いません」!つまり、このアプリで酷い目にあっても、全て自己責任。運営側はノータッチ!て事だ。
本気で恋活・婚活したい!と願って、貴重な時間と金をこのアプリに費やすユーザーに対して、あまりに冷たい態度。もうこの時点で、俺は冷めちゃったぞ。
mixiv(ミクシブ)の退会方法は?
mixiv(ミクシブ)の冷たい運営態度に愛想が尽きた、今すぐ退会したい!なら、自分のスマホの設定画面からアプリケーションを削除すればOKだぞ。
もちろん退会金、違約金の類は一切ないから、気軽に退会してくれ。
mixiv(ミクシブ)はおすすめ?
結論。mixiv(ミクシブ)は・・残念ながらおすすめはできない。
mixiv(ミクシブ)残念!よくある悪質アプリとは違い、評価できる部分はあるが女性会員が限りなくグレーな印象で、料金もかなり高め。正直安心して利用しづらいぞ。
優良マッチングアプリの条件でもある「インターネット異性紹介事業」は届出済らしいが、受理番号が非公開なのも微妙なところ。もう少し頑張りましょう~。