
アプリ名:友達作りトーク・チャットアプリ – セルフィー・チャット
OS対応:iOS
提供元:BASIC, K.K.
セルフィーチャットはおすすめアプリなのか?

結論から言ってしまうと、セルフィーチャットはおすすめできないアプリだ! 気軽に友達や恋人探せる、安全安心な出会い系アプリと思ったら大間違いだ。
なぜセルフィーチャットを推せないか?数多くの出会い系アプリを調査してきた俺が、このアプリをガチ評価した結果を、これからじっくり報告していくぞ。
セルフィーチャットの口コミ・評判(評価とレビュー)

セルフィーチャット調査、まず実際にアプリを利用したユーザーの口コミ・評判から見てみよう。AppStoreの評価とレビューは、平均4.0となかなかの数字だ。
ただ評価グラフを確認すると、最高評価5つ星以外にも、最低評価1つ星の伸びが目立つ。ここまで評価が分かれていると、どちらを信じていいものやら・・。
セルフィーチャットの特商法に基づく表記

事業者名:株式会社ベーシック
運営責任者:斉木 理恵
所在地:東京都新宿区西新宿3-5-3
メールアドレス:お問い合わせ 受付時間10~18時
セルフィーチャットの運営情報をチェック!特定商取引法の表示を確認したら、会社名(事業者名)も責任者名も、しっかり明記されていたぞ。
運営会社の名前を公開しているのは好感持てるが、電話番号を公開していないのは残念。お問い合わせはメールのみじゃ、サポート体制万全とは言えないなあ。
セルフィーチャットの料金体系

男性会員 チャット送信:23pt
女性会員 チャット送信:無料
セルフィーチャットの料金体系はポイント購入制。ただし女性は無料なのでポイントを買う必要はないぞ。説明には1コインとあるが、1ptの間違いだろう。
1pt=10円なので、チャット=メッセージの送信が230円。女性がタダなぶん、男性からガッツリとってくるな~。この高さだと気軽に使えないじゃんか。
セルフィーチャットに登録してみよう

セルフィーチャット調査、オトコに厳しい料金体系にテンション下がり気味だが、プラスに考えれば、女性が無料な分、リアルに出会える可能性高そうだな。
俺が一番知りたいのは、リアルにガチで出会えるか、怪しいサクラはいないのか?だ。ガチ評価の為にも、俺自らこのアプリに潜入調査してみるぞ。
セルフィーチャットアプリ潜入調査した結果

セルフィーチャット潜入調査の結果はっぴょ~。調査といっても、アプリをインストール→プロフィール登録しただけ。メッセージどころか顔すら出してない。
こんな適当なやり方でメッセージ35通到着って、あまりに怪しすぎるだろ。今集まった女性、全員サクラ疑惑アリ!一人ずつ、じっくり調査させてもらうぞ。
セルフィーチャットのサクラ疑惑女子チェック


セルフィーチャットのサクラ疑惑女子その1、杏子さん。
いくら女性が無料だからって、俺がスルーしているのに連続メッセしつこすぎ!せっかくのクリスマスなんだから、他のオトコを誘った方が得策だと思うぞ。


セルフィーチャットのサクラ疑惑女子その2、はるかさん。
メッセの内容が全くもって意味不明。気になる質問があるなら、さっさと聞いてくれ~い!もっとも男は有料だから、返信するかは俺の気分次第だがなw。


セルフィーチャットのサクラ疑惑女子その3、久美子さん。
いきなり写メ送りつけて、アリかナシかズバッとお返事くださいと言われても、男性はメッセージ送信230円なんだってばw。女性は無料で羨ましいのう・・。
セルフィーチャットの利用規約調査

・面識のない異性との出会い等を目的として利用する行為。
セルフィーチャット酷すぎる!利用規約の禁止行為を調査したら、ガッカリな一文が・・。このアプリ、面識のない異性と出会っちゃダメだったの?
顔見知りと出会いたいなら、有料アプリなんか使わず、ラインやツイッター使えばいいじゃん。こんなアプリこれ以上使いたくないから、すぐ退会しまーす!
セルフィーチャットの退会方法は?

セルフィーチャットの退会方法は、上記の通り。アプリ内のお問い合わせから、申請すれば大丈夫だ。退会手数料はとられないので、安心して退会できるぞ。
セルフィーチャットをガチ調査した結果は?
セルフィーチャットは、ズバリおすすめできないアプリです!
セルフィーチャットが、俺のおすすめ出会い系アプリランキングに・・入るわけないだろ~!面識の無い異性と出会い禁止じゃ、俺的には全く問題外だっての。
インターネット異性紹介事業の届出番号も見つからないし、出会い系としてスタートラインにすら立ってない。こんなアプリに5つ星をつける気持ちがわからん・・。